ど こ か で お こ っ た 不 思 議 な 話 。
だ れ か が 喰 わ れ た 不 気 味 な 話 。
だ あ れ も 知 ら な い ヤ ツ ラ の 話 。
sorry...Japanese only site
Since 2007.3.6
Since 2007.3.6
はじめてこのサイトに来た方は、「Information」をご覧ください。
10/04「Environment いれものを選んでみよう」
7/20ジムメンバーに"Jtmoa"参入
7/14「Environment いれものを節約しよう」
| Home |
2007.07.14 Sat
バトン:さぁ始まりましたね第一回企画。
今回のテーマは「いれものを節約しよう」です。
クロレンス:それはいわゆる「3R活動」の「リデュース」ってことですか?
バトン:そういう面が強いね。
「3R活動」っていうのは、「リデュース(ゴミを減らすこと)・リユース(そのままか簡単な修理をして同じものを繰り返し使うこと)・リサイクル(使ったものを原料に新しいものを作って無駄を減らすこと)」の3つのエコ活動のことを言うんだ。
いれものを節約することはいろいろな資源の無駄づかいを減らすことになるんだよ。
カルヴァニ:じゃ、そろそろ具体的にみていこうぜ!
今回のテーマは「いれものを節約しよう」です。
クロレンス:それはいわゆる「3R活動」の「リデュース」ってことですか?
バトン:そういう面が強いね。
「3R活動」っていうのは、「リデュース(ゴミを減らすこと)・リユース(そのままか簡単な修理をして同じものを繰り返し使うこと)・リサイクル(使ったものを原料に新しいものを作って無駄を減らすこと)」の3つのエコ活動のことを言うんだ。
いれものを節約することはいろいろな資源の無駄づかいを減らすことになるんだよ。
カルヴァニ:じゃ、そろそろ具体的にみていこうぜ!
・スーパーやコンビニのポリ袋をもらわない
カルヴァニ:このポリ袋。何気なくもらうけど実はとんでもねーんだよ。
その年間使用枚数は約300億枚といわれているんだ。しかも使ったら終わりってなケースが多いしな。
エドニー:つまり無駄が出てないわけがないといえるだろうってことかぁ。ポリ袋は石油から作られているってところも大きいね。
ピエトロ:このポリ袋をもらわないよう努力すれば、相当な資源の節約となるわけだな。
バトン:おぉ、流石はうちの精鋭。すっごい優秀ですねぇ(ザ・手前味噌)。
ニャクス:そりゃー当然だろ?アタシ等の優秀さはこんなもんじゃねぇわなー。
バトン:じゃあそんな優秀な君たちに答えてもらいましょう。
このポリ袋をもらわないようにする簡単な努力とは何か?せーのっ
その他全員:「マイバッグの持参!」
ディダート:「…そのままもって帰る?」
クロレンス:あっ…;
ニャクス:ヤロー…。
ピエトロ:やらかしたな。
ディダート:…まぁ、その、なんだ。
だから乗り気じゃなかったんだわ//////
ニャクス:あとで体育館裏な。
ディダート:姐さんっ!??Σ(゚Д。;)
バトン:さておき。これには「マイバッグ」を持ち歩くことが簡単で有効な対策になるわけです。手作りでも何でもレジ袋の代わりになるならいいですし、最近はかわいいのが雑貨屋さんなんかにも置いてるみたいですね。
クルアーン:そういう活動に対して、ポイントなんかがもらえたりするお店もあるみたいッスよ。
クロレンス:学校帰りの学生さんたちなんかだと、簡単な買い物ならマイバックを持ち歩かないでも自分のバッグを持ってるでしょうからそこに入れるようにして、ポリ袋は貰わないようにすればいいですよね。
とにかく袋を貰わないことが大事です。
バトン:これはすぐに実行可能ですよ?やらない手はないですよねー。
全員:よかったら、あなたも是非是非やってみましょう!!!
読んでいただきありがとうございましたー♪
カルヴァニ:このポリ袋。何気なくもらうけど実はとんでもねーんだよ。
その年間使用枚数は約300億枚といわれているんだ。しかも使ったら終わりってなケースが多いしな。
エドニー:つまり無駄が出てないわけがないといえるだろうってことかぁ。ポリ袋は石油から作られているってところも大きいね。
ピエトロ:このポリ袋をもらわないよう努力すれば、相当な資源の節約となるわけだな。
バトン:おぉ、流石はうちの精鋭。すっごい優秀ですねぇ(ザ・手前味噌)。
ニャクス:そりゃー当然だろ?アタシ等の優秀さはこんなもんじゃねぇわなー。
バトン:じゃあそんな優秀な君たちに答えてもらいましょう。
このポリ袋をもらわないようにする簡単な努力とは何か?せーのっ
その他全員:「マイバッグの持参!」
ディダート:「…そのままもって帰る?」
クロレンス:あっ…;
ニャクス:ヤロー…。
ピエトロ:やらかしたな。
ディダート:…まぁ、その、なんだ。
だから乗り気じゃなかったんだわ//////
ニャクス:あとで体育館裏な。
ディダート:姐さんっ!??Σ(゚Д。;)
バトン:さておき。これには「マイバッグ」を持ち歩くことが簡単で有効な対策になるわけです。手作りでも何でもレジ袋の代わりになるならいいですし、最近はかわいいのが雑貨屋さんなんかにも置いてるみたいですね。
クルアーン:そういう活動に対して、ポイントなんかがもらえたりするお店もあるみたいッスよ。
クロレンス:学校帰りの学生さんたちなんかだと、簡単な買い物ならマイバックを持ち歩かないでも自分のバッグを持ってるでしょうからそこに入れるようにして、ポリ袋は貰わないようにすればいいですよね。
とにかく袋を貰わないことが大事です。
バトン:これはすぐに実行可能ですよ?やらない手はないですよねー。
全員:よかったら、あなたも是非是非やってみましょう!!!
読んでいただきありがとうございましたー♪
スポンサーサイト
| Home |
→ http://gampit.blog68.fc2.com/tb.php/13-35fe6847